
2015年10月15日
どんぐり遠足に行ってきました♪
10月6日(火)、お山、お花、お星、ことりの園児たちは見分森公園にどんぐり遠足に行ってきました
二台のバスに分かれて向かった園児たちは、移動中の車内で嬉しくてにこにこ楽しそうでした☆
公園では、どんぐりの他にも松ぼっくりや大きな葉っぱを見つけ、持ってきた袋の中はいっぱいになりました!
中にはまつぼっくりだけでいっぱいになった子もいました!
お山とお花の子どもたちは展望台に上り、一番上から市内を眺めました
沢山遊んだあとは、大きなお鍋に作ってもらった芋の子汁とお家から持ってきた
おにぎりを用意してお昼ごはん
「さけおにぎり~♪」「おかかおにぎり~♪」と、ほおばる姿はとっても嬉しそうでした
大きなお鍋に作った芋の子汁も「おかわり!!」をして食べ、
おなかいっぱいになりました
帰りのバスでは、沢山遊び、沢山食べた子どもたちは夢の中へ・・・・・
園に戻ってくると大事そうにどんぐりやまつぼっくりをかばんにしまい、
大切なお土産をお家にもって帰りました
当日はおにぎり、水筒などの準備をしていただきありがとうございました。
2015年10月15日
オープニングセレモニーに参加しました
10月1日(木)、イオン前沢店を会場に赤い羽根共同募金のオープニングセレモニーに参加して街頭募金の呼びかけと
ちびっこ炎太鼓を披露しました
当日まで沢山練習してきた子どもたちは、保護者や買い物にきたお客さんに見守られ少し緊張した面持ちでしたが
力強い太鼓をたたくことができました
今月は25日(日)の前沢文化祭舞台部門でも詩竜太鼓を披露しますので沢山の応援をおねがいします。

≪沢山の方々に見守られて気合十分です!≫

≪奥州社協フレアイガーも募金活動にかけつけてくれました!≫

2015年10月13日
10月13日の記事
来る9月12日(土)、前沢明峰支援学校のグランドをお借りして運動会が行われました。
当日はお天道様も味方してくれ、前日までの雨がうそのように晴れ渡りました
今年の運動会は来年に迫った希望郷いわて国体・いわて大会一色に染まり、
子どもたちが色を塗ったわんこ兄弟の旗を持って
入場行進を行いました
また、競技の中も国体で実際に奥州市内で行われるカヌーが出てきたり、
わんこ兄弟のそばっちとおもっちを運ぶレースが行われるなど、
沢山の声援をいただいた子どもたちは最後まで頑張ることができました
ありがとうございました

≪お手製の横断幕を持って入場しました≫

