プロフィール
前沢保育園
施設名 社会福祉法人アリノママ会
      前沢保育園
所在地  〒029-4207
       岩手県奥州市前沢
       字下小路18番地2

電話   0197-56-2422
FAX   0197-56-6688

入所年齢 おおむね生後3カ月~
定員    130名
保育時間 午前7時から午後6時
延長保育 午後6時から午後7時まで
職員
園長、園長補佐、主任保育士、副主任保育士、保育士、看護師、栄養士、調理師、調理員、保育助手、事務員

鉄筋コンクリートつくり、
全室冷暖房及び空気清浄機完備、
乳児室は床暖房

0歳から6歳までの幼児を保育する特定教育保育施設です
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 44人
< 2019年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

2019年06月06日

2019年4月の活動

暑い日が続き、日毎に夏の気配を感じるようになりました。
更新に間があいてしまい、申し訳ありませんでした
これから子ども達の様子を随時配信しますのでご覧下さい。
今日は2019年4月の生活の様子をお伝えします。
前沢保育園のおともだちは4月の前沢春まつりから元気に活動しています。



当日は晴天の下、沿道の声援を受けて年長児が元気に鳴子踊りを披露しました。
沢山のご声援有難うございました。

保育園沿いの桜並木も満開になり小さいおともだちも気持ちよくお散歩をしました。



年長児は桜が満開な園庭でお花見給食を行い桜を愛でながら
給食がより美味しく感じました。



そして4月はよもぎもち作りとこいのぼりのつどいも行いました。


小さいお友だちもみんなこいのぼりの製作を楽しみ、
園舎の中で色とりどりのこいのぼりが泳いでいました。

よもぎ餅づくりでは、2歳児のおともだちから5歳児のおともだちみんなで
ひとり2個ずつ作りました。
お餅の中にあんこを包む作業は難しいようでしたが、
出来上がったよもぎ餅に満面の笑みを浮かべるこどもたちでした。


次回は5月の生活の様子をお伝えします。


  

Posted by 前沢保育園 at 10:11