
2021年07月09日
2021年春の様子-2
今回は、春の3歳以上児の様子をお伝えします。
3歳児クラスのお友だちは、はさみや糊を使って
こいのぼりの製作を行い、お部屋に飾って行事を楽しみました
4歳児クラスのお友だちは体を動かすのがとても大好きです
この日はフープを使ってみんなで長い列車になり、第2園庭から
第1園庭まで運行しました

5歳児クラスのお友だちはJA岩手ふるさとさんのご協力を頂き、
バケツ稲づくり事業を行っています。
毎日水の量に気をつけて、お家の方と成長を楽しみにしています。
黄金色になるのが待ち遠しいですね


最後に来週の行事を紹介します。

今年も新型コロナウイルス感染症予防のため、
園内行事となります。(保育者と園児で行います)
子ども達が楽しめるように、準備が進んでいます

後日、なつまつりの様子をお伝えしたいと思います。
Posted by 前沢保育園 at 17:05